フリップダウンモニターVM2+バックカメラの自作制御回路 修正
この前作った、フリップダウンモニターVM2+バックカメラの自作制御回路ですが、車速信号の出力がオープンコレクタであることに気が付いて、回路修正をしました。
変更前:12v入力検知
↓
変更後:アース短絡検知
と言う感じです。
車体に取り付け前に気が付いて良かったです。
« フリップダウンモニターVM2+バックカメラの自作制御回路。 | トップページ | CBA-HA1W ヘッドライトオートダウンレベリング&霧時ダウンレベリングシステム »
「車」カテゴリの記事
- Pumpkin 7インチAndroid 4.4 クアッドコア 1.6GHz タッチパネル カーナビ カーオーディオ GPS 1024x600 Bluetooth Wifi OBD2対応 改 動作動画(2016.02.02)
- Pumpkin 7インチAndroid 4.4 クアッドコア 1.6GHz タッチパネル カーナビ カーオーディオ GPS 1024x600 Bluetooth Wifi OBD2対応 改(2016.01.21)
- 今更ですが、三菱 アイ(ガソリン車) が生産中止と言うことで。(2013.07.20)
- CBA-HA1W ヘッドランプオートダウンレベリング&霧時ダウンレベリングシステム ソフト修正(2012.11.04)
- CBA-HA1W アクティブエンジンノイズコントロール断念。しかしながら?(2012.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
« フリップダウンモニターVM2+バックカメラの自作制御回路。 | トップページ | CBA-HA1W ヘッドライトオートダウンレベリング&霧時ダウンレベリングシステム »
コメント