無料ブログはココログ

« OLED 128*32 SPI+BMP180+PA6H +LPC812でお天気予測ガジェット大きな勘違い | トップページ | ブログ、サボってます »

2014年6月22日 (日)

OLED 128*32 SPI+BMP085 I2C 気圧センサー+LPC812+PA6H+RTCでお天気予測ガジェット作成2

マイブームのお天気予測がジェットに、RTC、BMP085(手っ取り早く手に入れられるのがこれしかなかったので)を追加、基本的なハード部分が完成しました。

 
Oled_we1
 
バッテリーはリポ500maに変更、USB充電・DC-DC基板も追加しています。
 
右のボタンを押すと、
Oled_we2
 
お天気予測表示をします。
 
そのまま5秒長押しで、
Oled_we3
 
気圧・気温表示をします。
 
左のボタンを押すと、
Oled_we4
 
時刻表示をします。
RTCを追加したことで、GPSは時刻あわせのみで使用しています。
 
このまま長押し10秒で、
Oled_we5
 
GPSを使った時刻あわせモードになります。
 
まだ、お天気予測アルゴリズムが完成していないため、時計しか使えません。
 
ハードはこれで完成しましたので、適当なケースに入れようと思います。
楽しい休日でした。

« OLED 128*32 SPI+BMP180+PA6H +LPC812でお天気予測ガジェット大きな勘違い | トップページ | ブログ、サボってます »

趣味」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« OLED 128*32 SPI+BMP180+PA6H +LPC812でお天気予測ガジェット大きな勘違い | トップページ | ブログ、サボってます »