無料ブログはココログ

« 台風19号接近中。頼りになるのは気圧計!! | トップページ | MicroView 3.3v動作テスト »

2014年10月25日 (土)

忘れたころの?MicroViewが入荷。

先ほど、数ヶ月前に注文していたMicroView(Arduino+oledモジュール)が届きました。

Uview_top
他のもおもちゃを注文していたので、そっちかと思っていましたが意外でした。(ちゃんと作ってくれたのね。)
 
左がUSBプログラム書き込み基板で右が本体です。
ちっちゃいです。
 
そんでもって、裏面はこんな感じ。
Uview_ura
sparkfun扱いなのね。
ちょっと安心しました。
 
横から。
Uview_yoko
8ピン×2=16ピン接続になってます。
 
合体。
Uview_set
これで、単体動作テスト及びプログラミングが可能となります。
 
動作テスト。(プリインストールデモ)
Uview_demo1 Uview_demo2
表示色はシアンです。(96×64ドット)
 
いい感じで動作してます。
 
早速デモ用スケッチの書き込みテスト。
Uview_heart
ほんと、簡単です。
 
電源は3.3v~16vなので、応用範囲が広いです。
実のところ、LPC11U68(64pin)+COLOR OLED(128×96DOT)のガジェットを作成中なのですが、とりあえずこのMicroViewで遊ぼうと思います。
 
てか、じゅうたんがきちゃない!!(掃除しなくちゃ。)

« 台風19号接近中。頼りになるのは気圧計!! | トップページ | MicroView 3.3v動作テスト »

玩具」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 忘れたころの?MicroViewが入荷。:

« 台風19号接近中。頼りになるのは気圧計!! | トップページ | MicroView 3.3v動作テスト »