smartwatch3とwatchmaker(2)
きのうに引き続きの書き込みです。
前回アップしたBASIC_a2に致命的なバグ?が見つかったため、修正版ファイルを上書きしています。
【症状】
コンパスが表示されていない状態(水準器連動で表示を消している状態)でLUAの初期化が走ると、なぜかコンパスが動かなくなる。(LUAが高負荷なので仕方がないか・・・・。)
【対応】
月齢の背景レイヤーにコンパス常時使用のScriptを追加して逃げてます。
ついでに、BASIC_a2は標高の低いところ専用で、最低気圧を980hPaに設定しており高地では使えないため、最低気圧を880hPaに拡張したBASIC_a3を作りました。
これで、ある程度の高地(標高600mぐらい?)でも使えると思います。
ただ弊害として、グラフの高さがズドンと高くなったため、背景のかなりの部分を占領してしまいちょっと視認性が低下しています・・・・・。
以上。
« smartwatch3とwatchmaker | トップページ | smartwatch3とwatchmaker(3) »
「ウェアラブル」カテゴリの記事
- Android Studio で WatchFace(2)(2015.12.19)
- smartwatch3 コアホルダー入荷&加工(2015.12.11)
- Android Studio で WatchFace(2015.12.09)
- smartwatch3とwatchmaker(最終)(2015.12.05)
- smartwatch3とwatchmaker(15)(2015.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
« smartwatch3とwatchmaker | トップページ | smartwatch3とwatchmaker(3) »
コメント