ポケGO 今後のアップデートについての妄想
酔っ払いが起きました。
未だはまっているポケGOですが。
今後のアップデートが気になって仕方がありませんでして・・・・。
暇なので妄想を巡らせてみます。
1.ポケモン交換機能の実装。(図鑑コンプが厳しいトレーナーの意欲をつなぎとめる為)
2.Apple Watch・Android Wearアプリの実装。(ポケモンGO PLUSにしり込みしているトレーナーの囲い込みの為)
3.あの伝説ポケモン(第一世代)の実装。(マスターボールも?)
・一定の条件をクリアしたトレーナー(ポケモンマスターと認める(例えば図鑑コンプ(1が効いてくる)+LV30以上(ポケモンGO PLUSや2が効いてくる)等々))にマスターボールが配られる。(例えばポケストップでGETとか、ただし、マスターボールは1個しか持てないシステムになるはず?)
・一定の期間でイベントが開かれるもしくは、レアポケ並みにまれに発生、上記マスターボールのみが伝説ポケモンをゲットする唯一のアイテムとなる。(マスターボールが伝説ポケモンに当たれば必ずゲットできるが、マスターボールを外したら、再度マスターボールをGETし、再度伝説ポケモンに遭遇するまでお預けみたいな・・・・。)
4.第二世代ポケモンの実装。
5.技マシン実装+対人対戦実装。
・
・
・
ビジネス的に考えたら、こんな感じかな??
ちなみに、私はまだLV26です・・・・・。
とにかく、この先も、まだまだ楽しませてくれそうです。
« ポケGO 図鑑142種コンプ 今後の考察 | トップページ | ポケGO 図鑑142種コンプ 今後の考察(ビジネスライク編?) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 台風10号が去った後、大地震のおそれ(2021.08.07)
- 5月19日前後は、地震に注意。(2021.05.16)
- 10月10日前後は、大きめの地震が来そうです(2020.10.07)
- 嫌な夢(2019.08.27)
- 大地震の前兆?(2019.05.05)
この記事へのコメントは終了しました。
« ポケGO 図鑑142種コンプ 今後の考察 | トップページ | ポケGO 図鑑142種コンプ 今後の考察(ビジネスライク編?) »
コメント