無料ブログはココログ

« 2016年7月 | トップページ | 2016年10月 »

2016年9月

2016年9月28日 (水)

ポケGO 今後のアップデートについての妄想

酔っ払いが起きました。

 
未だはまっているポケGOですが。
 
今後のアップデートが気になって仕方がありませんでして・・・・。
 
暇なので妄想を巡らせてみます。
 
1.ポケモン交換機能の実装。(図鑑コンプが厳しいトレーナーの意欲をつなぎとめる為)
2.Apple Watch・Android Wearアプリの実装。(ポケモンGO PLUSにしり込みしているトレーナーの囲い込みの為)
3.あの伝説ポケモン(第一世代)の実装。(マスターボールも?)
・一定の条件をクリアしたトレーナー(ポケモンマスターと認める(例えば図鑑コンプ(1が効いてくる)+LV30以上(ポケモンGO PLUSや2が効いてくる)等々))にマスターボールが配られる。(例えばポケストップでGETとか、ただし、マスターボールは1個しか持てないシステムになるはず?)
・一定の期間でイベントが開かれるもしくは、レアポケ並みにまれに発生、上記マスターボールのみが伝説ポケモンをゲットする唯一のアイテムとなる。(マスターボールが伝説ポケモンに当たれば必ずゲットできるが、マスターボールを外したら、再度マスターボールをGETし、再度伝説ポケモンに遭遇するまでお預けみたいな・・・・。)
4.第二世代ポケモンの実装。
5.技マシン実装+対人対戦実装。
       ・
       ・
       ・
ビジネス的に考えたら、こんな感じかな??
ちなみに、私はまだLV26です・・・・・。
 
とにかく、この先も、まだまだ楽しませてくれそうです。

2016年9月24日 (土)

ポケGO 図鑑142種コンプ 今後の考察

酔っ払いが起きました。

 
今日は、昨日から朝まで飲んだくれた勢いで、南海本線沿いの地区にポケGOやりに行っていました。
先日の画策通りに、まずは現地で卵の孵化に励んでいたところ、
Pogo_rea
あっさり、
ラッキーGET!!
更に、
カビゴン
ラプラス
GET!!それぞれ数値は低いですが・・・・。(でも、贅沢は言ってられません。)
並行で、ゴーストも進化しゲンガーGET!!
Pogo_zu_comp
無事、図鑑142種コンプリート出来ました。
そして・・・・・・満足感・疲労で、さっきまで爆睡してました・・・・・・。
 
場所は、泉大津のアルザ周辺。
早朝の4:00~7:00が激熱!!!っぽいです。
もしかしたら、天保山・海遊館より熱いかも?
なんたって、ラッキー・カビゴン・ラプラスですから・・・さらに言えば、私が到着する前にポリゴン・ラプラスも発生していた模様!!すげえ!!
 
おまけで、おうちに帰る途中の三国ヶ丘駅前で、

Screenshot_20160924092853

プテラGET!!数値低いですが・・・・。
 
もう、レアポケ入れ食いですな。
 
ということで、なんとか第二世代ポケモン追加に間に合いました。
 
次にやることは、追加されるポケモンのうち、既存ポケモンが進化することでGETできるであろうポケモンをロケットスタートでGETすること。
 
噂をもとに考察してみます。
 
・ブラッキー:イーブイの飴50個?+相棒で10km以上歩き深夜に進化?
・エーフィ:イーブイの飴50個?+相棒で10km以上歩き昼間に進化?
・キレイハナ:クサイハナ+ナゾノクサの飴100個で進化?選択条件不明。
・キングドラ:シードラ+タッツーの飴100個で進化?
・ハッサム:ストライク+ストライクの飴50個で進化?
・ヤドキング:ヤドン+ヤドンの飴50個で進化?選択条件不明。
・クロバット:ゴルバット+ズバットの飴100個で進化?
・ニョロトノ:ニョロゾ+ニョロモの飴100個で進化?選択条件不明。
・ハガネール:イワーク+イワークの飴50個で進化?
・ポリゴン2:ポリゴン+ポリゴンの飴50個で進化?
・ハピナス:ラッキー+ラッキーの飴50個で進化?
 
上記は私の勝手な妄想ですが、いずれにせよ、該当のポケモンで個体値の良いもの(レアポケ除く)と飴は確保するようにこれからマッタリとプレイしていきたいと思いますと思います。
できれば、個体値の良いレアポケ群もGETしたい・・・・・・。

2016年9月23日 (金)

ポケGO ラッキーGET方法画策中

酔っ払いが朝から悩み中です。

 
最近ずっとやっているポケGOですが。
図鑑の残り4種類のポケモン集めるために、結局、レアポケ出現地区へ行ってしまい、結果、
プテラ
ポリゴン
をGETしてしまいました。
Pogo_zu3
ということで、
図鑑140種、
Pogo_zu1
残りは、
ゲンガー・ラッキーとなりました。
Pogo_zu2
ゲンガーは飴15個GET(相棒システムで)すればゴースト進化で確実にGETできるところまで来ているので、実質残すところはラッキーのみ。
しかしながら、ラッキーは基本的に卵孵化しかも10Km卵なので、最後に大きな壁ぶち当たった感がありまして・・・・・。
さらに、レアポケ出現地域でも最も出にくいポケモンだったりします・・・・・。
 
更に無課金プレイヤーの私としては・・・・・・。
Pogo_egg
孵化装置1個で頑張るしかないのです・・・・・・。
 
でも、ここまで来たら図鑑コンプ目指すしかない!!ということで、ラッキーGET計画をくわだててみます。
 
1.ストック卵を全て孵化させる。(この時点で、ゲンガーはゲットしていると思われます。)
 理由→ストック卵が少ないほうが、10Km卵がポケストップで出やすいらしい。
2.過去にラッキーが出現したことのある地区に行く。(自分調査では、大阪は南海本線沿いの地区が出やすい模様。)
 理由→卵の中身は、卵をGETした場所に出るポケモンが入るとのうわさがあるから。
3.LOOP:
  IF;
道具がいっぱいであったら、いらない道具を捨てる。
4.ラッキー出現地域にあるポケストップで、アイテムをGETする。
5.IF:
卵が出なかったら、LOOPへ戻る。
5.IF:
ポケストップでGETした卵が10Km卵が出なかったら、SUBを実施後LOOPへ戻る。
  ELSE:
10Km卵が出たら、SUBを実施し、孵化した10Km卵からラッキーが出なかったらLOOPへ戻る。
6.卵から無事ラッキーが孵化。
  END:
0.SUB:
卵を孵化させる。
この作業では、基本的に卵の孵化およびラッキーGET以外は何もしない。
※この作業中に、ラッキーに遭遇しGET出来たら完了。
  RETURN:
 
ということで、孵化装置が1個しかありませんので、こんな感じでしょうか?
確率的には、卵孵化作業でラッキーに遭遇する方が高い気がしますが・・・・・・。
 
ずるして、チャリ移動にしようかな??
 
ともあれ、今度の土日でラッキーGETなるか。

2016年9月20日 (火)

図鑑コンプリートは、難しい・・・。

酔っ払いが、のんびりしています。

 
この前の3連休はポケGOやりまくっていました。
ということで、結果は、
Pogozu2
138種類ゲットまでこぎつけました。
 
当初の懸案事項である、
Pogozu1
ベトベシリーズも無事ゲットでき、残すところは、
ゲンガー
ポリゴン
ラッキー
プテラ
となりました。
ゲンガーは進化でゲットでるので問題ないのですが、残る3種類はほぼ卵孵化ゲットなので、時間がかかるもしくはゲットできないかもしれません。
 
まぁ、マッタリ行きたいと思います。

2016年9月13日 (火)

カビゴンは、偉大かな。

酔っ払いが、帰ってきました。

 
最近とにかくはまっているボケモングー?ですが、土日もやりまくっていました。
 
で、結果。
Mon2_2
図鑑が131種類になり、
距離が、
Jog2
375kmになりました。
 
今回の図鑑埋めで感じたのは、コイキング→ギャラドス路線がいかに効率よいかということ。
400飴も集めなきゃいけないと始めた当初は思っていましたが、ヒトカゲはその5倍ぐらい苦労してます・・・・・。
 
日曜日も、最後はヒトカゲの巣でリザードンまで進化させようとしましたが、歯が立たず、今日は帰れま10を覚悟したくらい・・・・。
そんな時、近くにカビゴンが出現し、GETした瞬間に、今日はこれでおしまい!!
と、
切りをつけるきっかけになりました。
 
ということで、やっぱりカビゴンは偉大だと思いました。
Kabi

2016年9月 9日 (金)

ボケモングー?やってます

本当に久々の書き込みです。

 
理由は、
ポ・モン G・ にはまっていたから・・・・。(恥ずかしいのであえて検索されないようにしています。)
 
お外を歩いてプレイするスタイルが、歩き好きな私にはど真ん中ヒットしてしまい、暇があればGOしています。
 
レベル的には・・・。
Poke_level
やっと25に届いたところで、
その割には、
Poke_jog
300km以上歩いちゃったりしています。
 
ピカチュウ集めて、やっと50匹超えたと思ったら、
Poke_pika
次は、300匹かよぉ!!!!!!
てな感じで、落ち込んじゃっていたり、
 
効率が悪いのか、
Poke_monster
やっと、123種類ゲットで、
今、ベトベ・・・シリーズ探してます。(ちなみに、ラプラスはゲット済みです。)
 
そんなことしていると、(歩きスマホはしないので、ストップアンドゴーの繰り返しになり、足・体への負担大)当然足の裏はボロボロでして、
行き付くところは、やっぱり良い靴!!
ということで、ポケモンの聖地りんくうアウトレットモールで、
Poke_shoe_2
SKECHERS GO Walk 3-FitKnit をゲットしてしまいました・・・・。
これは、激烈おすすめ!!!
 
極端に言えば、豆がつぶれてとっても痛い足の状態でも、これをはけば普通に歩けちゃうぐらいに足・体に負担がかからない靴です!!!
お値段もリーズナブルですし。
 
明日は、梅田あたりに出向いて、ベトベ・・・シリーズをゲットしたいと思っちゃったりしています。(酒をかっくらいながら・・・・)
 
PS
モバイルバッテリー・イヤホンは必須です。

« 2016年7月 | トップページ | 2016年10月 »