無料ブログはココログ

« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »

2017年8月

2017年8月28日 (月)

ポケモンGO カイリキーボッチレイド動画

酔っぱらいがくつろいでいます。

 
昨日も、カイリキーボッチレイド検証していました。
いい加減、中間結果を出さないといけないとおもい、動画をとりました。
 
まずはルギアだけで挑戦し、次はエーフィを入れて勝てるギリギリのところを探ったつもりです。 
 
結果、ルギアだけで勝利するには、最低PL32以上が2体は必要であると推測できました。
最大の難関は、相手がヘビーボンバーだった時。
その際は、いかなルギアでもガッツリ削られますので、完全制覇には3体は必要と思われます。
 
今後のミューツーにも使えるとおもいますので、コツコツとふしぎなあめを貯めながら今後もルギアを強化していこうとおもいます。

2017年8月24日 (木)

ポケモンGO チームルギア 育生方針

酔っぱらいが寝ぼけています。
 
只今、誠意育生中のチームルギアですが、何度かカイリキーボッチレイドやってみてわかったことは、
ルギアでタイムアップにならないところまで強化したら、結局2体~3体で完了する感じかな?と。
 
ということで、
1503515246049.jpg
ふしぎなアメ節約のため、じんつうりきみらいよちをaグループ、じんつうりきゴッドバードをbグループとし、aグループの3体のみを強化する方針に変えることにします。
 
それにしても、無駄にカイリキーがたまってます...
1503515247053.jpg

 

2017年8月21日 (月)

ポケモンGO チームルギア 検証

酔っぱらいがくつろいでいます。
 
先ほど、チームルギアをカイリキーレイドにあててみました。
1503314130816.jpg
やっぱりPL22程度では、十分なダメージを与えられず、ゲージが赤になったところでタイムアップでした。全滅もしていません。
 
動画を撮りたかったのですが、もう一人トレーナー様がいらっしゃいまして、ギリ勝てていないとのことでしたので、ちょとおまちいただきの急ぎ検証となり、動画を撮っているひまがございませんでした。
 
結局、その方と2人で余裕の残り88秒ダメージ貢献度3の勝利アンドゲットさせていただきました。もちろん、もう1人の方も1発ゲットです。
1503314131798.jpg
 
引き続き、チームを強化しつつ、カイリキーボッチレイドを検証し、損益分岐点をさぐろうとおもいます。

2017年8月20日 (日)

ポケモンGO ルギアチーム着々と

酔っぱらいがくつろいでいます。
 
先ほどまでポケ活してまして。
ルギアレイドも今日の無料パスでやってきました。
 
結果は、
1503194486139.jpg
無事ゲットさせていただき、目標の6体になりました。
 
早速、チームに加えるための強化実施中です。
 
PLが、ある程度まで達したら、カイリキーボッチレイドにあててみようとおもいます。

2017年8月19日 (土)

ポケモンGO ルギア軍団形成中

酔っぱらいがくつろいでいます。
 
今日も、ポケモンGO 伝説レイドやってきました。
 
予定通り、ルギアレイドをやってきました。
 
うんよく隣り合わせのジムにルギア2体でていましたので、ほとんど移動することなく2戦させていただきました。
 
結果は、1勝1敗。
1503132201143.jpg
現在、5体となりました。
 
早速、チームとして強化を初めていまして、目標は PL30。
 
出きれば6体のフルチームにしたいので、明日もルギアレイドやろうとおもいます。

2017年8月17日 (木)

ポケモンGO EXレイド 参加条件の予想

酔っぱらいが酒飲みながらくつろいでいます。
 
たのしみでたまらないEXレイドですが、私なりにきつめの参加条件を勝手予想してみました。

1、金バッジジムでレイド勝利が第一条件
2、ある一定の地域内で上記の条件をクリアしたトレーナーが対象ポケモンのレイド推奨人数~20人に達した時点で対象トレーナーに黒レイドパスが配布される
3、21人~は次のパーティーに持ち越し。つまりは、早い者勝ち
4、準備期間中に上記人数に達しなければ、黒レイドパスは配布されない

ということで、早速金バッジジムでベトベトンのボッチレイドをやっておきました。
1502964226121.jpg
 
まずは、これで数日様子見しようとおもいます。その間は、ルギアゲットしまくり、夢のカイリキー無回復ボッチレイド化に挑戦しようと思います。

ポケモンGO EXレイド まずは金バッジから?

酔っぱらいがくつろいでいます。
 
ポケモンGO EXレイドのEXってなんなのかしらべたところ。
Exclusiveってこと‼️
それって、他を寄せ付けないとか、閉鎖的とかいうことで、とっても敷居の高さを感じさせることば。
 
そうなると、やはり準備レイドはジムバッジが金のところが該当のジムである可能性が大きいとおもわれます。
 
つまり、今やるべきことは、金バッジジムを増やすことで、レイドやるなら、金バッジ化を意識してやるべきかな?とおもいます。
 
運営さんには、早いところ詳細な条件を公表してほしいところ。
巷では、とにかくたくさんのジムでレイドをやるのが吉となっているようですが、金バッジが条件となったら話が大きく変わりますので。
もしそうなら、大クレーム必至ですから。
 
いずれにせよ、まずは、金バッジジムでレイドしておこうとおもいます。

2017年8月16日 (水)

ポケモンGO やぱり伝説レイドは楽しい

酔っぱらいがくつろいでいます。
 
最近は、ポケモンGOネタのみになってますが、重たいことばかりでは、壁にぶち当たりますので、今は息抜き的にこれをやっています。健康にも関与してますし。
 
ということで、今日は伝説レイド2回やりました。
1502882020769.jpg
1502882021653.jpg
お陰さまで、ルギア2戦2勝。
 
一緒にレイドしていたトレーナー様との情報交換もできて、充実の1日でした。
 
この子逹をカイリキーレイド用に強化すれば、ボッチカイリキーレイドをできるようになるかも?
 
いずれにせよ、伝説レイドは楽しいです。

2017年8月15日 (火)

ポケモンGO EXレイド の条件ってまさか...

酔っぱらいがくつろいでいます。
 
昨日解禁されたミュウツーが、今後、EXレイドで実装されるとのこと。
ただ、上記に参加するためには、指定?のジムで事前にレイド勝利が条件とのこと。
ここで問題なのが、指定の意味。
 
場所指定だと不特定多数なので、現実的ではないと思われます。
今考えられるのは、ゴールドバッジジムではないか?と。
なんといってもEX(エクストラ?)ですから。
 
9月末には詳細がわかるとおもわれますので、それまでルギアゲットとゴールドバッジジムでのレイド(伝説以外)をやっておこうとおもいます。

2017年8月14日 (月)

ポケモンGOスタジアム ミュウツー?

酔っぱらいがネットサーフィン中。
 
なんと!ポケモンGOスタジアムでミュウツー実装とか!
ビックリです。
 
そうなると、ルギアのつぎは、ミュウツーか?

ポケモンGOスタジアム 気になります

酔っぱらいがくつろいでいます。
 
横浜イベンツも満喫?し、普段のポケ活に戻っています。
 
今日も、サンダーさんレイドをやらせていただき、無事ゲット。
1502700816245.jpg
目標の3体になりました。
 
そういえば、今日は14日。
横浜イベンツのポケモンGOスタジアム開催日。
 
噂の伝説が実装されるのか?気になります。
 
ホウオウ実装されるのか?楽しみです。

2017年8月13日 (日)

ポケモンGO ありがとう 横浜イベンツ

酔っぱらいが、くつろいでいます。
 
本日、ポケモンGO 横浜イベンツに行ってきました。
 
とにかく人がイッパイで疲れました。
 
早朝からプレイして、お昼に美味しいつけ麺食べて、さっさとかえってきました。
 
さすがに、9時前は普通にプレイできていましたが、9時すぎたころから家族連れがどっとおしよせてきて、移動大変、ネットつながらない、と散々な状況に。
 
準備しておいたWiMaxに切り替えてその場をしのぎました。
 
私的に今回の目玉はYOKOHAMAアンノーン。
 
早いうちに超歩き回って、アンノーン乱獲し、
無事YOKOHAMAゲットでございます。
代償として、思いっきり足にマメができてしまい、とっても痛いのでござそうろう。
でも、それ以上に楽しかでごさそうろう。
 
ということで、感謝のスクショ。
1502617413279.jpg
ありがとう。横浜イベンツ!!!

2017年8月11日 (金)

ポケモンGO 伝説レイド サンダー挑戦 他

酔っぱらいがくつろいでいます。
 
本日、伝説レイド サンダーさん やってみました。

結果は、
1502435869547.jpg
残念ながら、連勝記録は7でストップしましたが、無事1体ゲットできました。
 
図鑑は埋まりましたので、ひとまずこれでOKかな?と思います。
 
図鑑と言えば、横浜が激熱のようで....
東海地方に出向く用事があるので、ちょっと?足を伸ばして横浜行っちゃおうかな?
 
気がつけば、
 
水筒
帽子
予備バッテリー
吸熱パッド
WiFiモバイルルーター
折り畳み傘
タオル
水に流せるティッシュ
ICOCAチャージに....
 
あれ?行く気満々だったりして...

2017年8月 8日 (火)

ポケモンGO 伝説レイド サンダーlさんは何処?

酔っぱらいが少しストレスたまってます。
 
というのも、本日実装の伝説サンダーさんに会えなかったから。
 
この前のファイヤーさんは、初日に会えてとっても興奮したのですが、今回は、お家の近くに出現しませんでした。残念。
 
約1週間ありますので、焦らずマッタリと進めたいと思う今夜でした。

2017年8月 6日 (日)

ポケモンGO 伝説レイド 端末は万全の状態でプレイしましょう

酔っぱらいがくつろいでいます。
 
今日も無事計画通りに伝説レイドが完了しましたが。
1つだけ残念なことが。
 
端末を十分に冷やしきれていなっかったせいで、バトルWINした瞬間に、アプリが落ちてしまい、報酬取得アニメーションを見ることができませんでした。
 
結局、
技マシンノーマル1
技マシンスペシャル1
ボール10
をゲットしていたようです。
 
一番美味しいところが抜けてしまい、楽しさ半減してしました。
 
ということで、伝説レイドやるときは、端末状態は万全にしておこうと思う今夜でした。

ポケモンGO 伝説レイド 今週のルギア

酔っぱらいがポケ活後の移動中です。
 
昨日書き込んでいました、ルギアレイドが終了。
 
結果は、
1501994811001.jpg
無事ゲットでございます。
 
現時点で、
1501994811942.jpg
勝率は50%。
次のサンダーターンで、もう1体ゲットが目標です。

2017年8月 5日 (土)

ポケモンGO 伝説レイドバトルは どつきあい仕様?

酔っぱらいがお家に帰ってくつろいでいます。
 
今日の伝説レイドが無事成功してホッとしているところなのですが。
 
そろそろ伝説レイドにも慣れてきたせいか、周りに気が向けられるようになってきていて、一緒にプレイしたトレーナーさんとお話しをするようになってきました。
 
今日居合わせたトレーナーさんが、ゲットチャレンジで捕獲ができなくて....といっていたので、ボール投げのスキルうんぬん以前に、バトルでどれだけダメージを与えられるかが重要で、全滅しても継続でバトルできるので、避けないでガンガン行くようにしたらよいですよ❗
とアドバイス?してしまいました....。よかったのかな??
 
そのトレーナーさんとは一旦わかれたのですが、その後、別の場所でばったり会ったので話しかけた所、2連勝のようでした。よかったよかった。※しかも少ない個数ボールでゲットできたみたい。
お礼もいわれて、どーもどーもって感じか?
 
そんなこんなで、今日の状況を振り返ると、やっぱり、バトルのやり方は重要と確信?した次第。
 
では、なぜ攻撃し続けることが捕獲に影響するのか?ゲームの仕様的観点より考察してみました。
 
1,株式会社ポケモンによれば、とにかく攻撃に強いポケモンを強化し、短時間に沢山ダメージを与えるようにしましょう!とのアドバイス。
 
2,対戦相手は、バトルの時は避けない。つまりはどつきっぱなし。
 
3,ゲットできないときは、エクセレントカーブ金ずりでさえ一発で脱出されてしまうが、ゲットできるときは、ナイスもとれてないのに、あっさり捕獲。
 
1,2,から察するに、レイドバトルとは、基本どつきあい仕様だといえるのでは?
3,の事象ってソフトBANそっくり?
 
総合すると、バトルを上手に立ち回ろうと避ける行為をすると、どつきあい仕様に反する行為とみなされ、ペナルティ判定。
ゲットチャレンジ時にソフトBANが発動。どんなに上手にボールを当てても捕獲不可能となる。
 
ってな感じでしょうか?
このように考えれば、経験豊富なトレーナーがなかなか捕獲できず、逆に連打するしか手がない初心者が連勝しているっていう風説も納得いくように思うのですが。

ポケモンGO 伝説レイド ファイヤー 完了

酔っぱらいが、ポケ活中です。
 
伝説レイド ファイヤー ターンですが。
 
お陰さまで、
1501900314159.jpg
連勝継続中でして。
 
今回の準伝説ターン?で、それぞれ3体ゲットの1ページコレクション作成を目標といていまして。
1501900315334.jpg
先ほど、めでたく3体目ゲットということで、今週の目標は完了しました。
 
無料レイドパス使いきったので、今日のレイドは終了。
明日は、ルギア一択で挑もうと思います。

2017年8月 1日 (火)

ポケモンGO 伝説レイド ファイヤー やってみました。

酔っぱらいがくつろいでいます。
 
ポケモンGO 伝説レイド ファイヤーを早速やってみました。
 
集まったトレーナーさんは、ほどよい9人。
 
いつものバトルメンバーを5匹使いきるぐらいの、
1501581218398.jpg
ほどよいばつぐん量が取れ、お陰さまで、
1501581219319.jpg
初戦にしてファイヤーをゲットさせていただきました。
 
ゲットできたトレーナーさんは、私を含め3人。
いずれもガッツリ行くよ宣言をした人でした。
 
やはりと言うか、ばつぐん量は関係しているように思いました。
 

« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »